* 管理人には強烈なルチ将軍

管理人にとって「プリンプリン」のキャラクターで
ドツボ(タコツボ?)は、ルチ将軍です。

ところが、初放送時に初めてお姿を見た時は
なんじゃ〜?!!!このruci1ヘンテコなキャラは〜〜??!!
と心の中で叫んでしまいました。

※私の微かな記憶では、ルチ将軍の初登場は
 夏休み前で、頭ささえ係りの小姓ちゃんを意地悪げ(?)に
 ぐるぐる引きずりまわすように歩いていたような気がしたのですが…(?)
 記憶違い…かもしれません。

ーあの頭の形が・・・変すぎる、でかすぎる(汗)。オサラムームーも変だったし、
まあ「プリンプリン」の世界では、普通なんだろう(汗・汗)
またまた変なのが出てきた・・・ー
と無理矢理自分を納得させた記憶があります。

※然し、後にNHKアーカイブスで「アクタ共和国編」見た時、
 プリンプリンはルチ将軍の事を
 「外見はヘンテコリンruci-rだけど、云々」(112話)と言っていました。
 あの世界でも普通ではなかったのですね〜(汗)。

然し、キャラ立ちしている上にあのインパクト。たちまちハマってしまいました。
ルチ将軍の話し方が少々移ってしまい、同級生に「似てきたね」と
「恐ろしい事」を言われたことがありました(^^;)。

やがて自分の落書きマンガにも描きなぐってしまうほど熱中してしまいました。
なんで、プリンプリンじゃない?なんでボンボンじゃないんだ〜??
(註:再放送の3年目のボンボンのへたれ具合にちょっと驚きました。
   1年目のハンサムなボンボンのイメージの方が強かったからです。)

マンガのキャラを描く時の面白さを教えてくれたのは、ルチ将軍の存在でした。
いわゆる今でいう「キャラ萌」に相当するものも、
私の場合、最初はルチ将軍なんです(^^;)。

実は、NHK様にルチ将軍の写真を下さいと手紙を書いたことがあります。
勿論、初放送の時です。今だったらそんな事はしません(汗)。
写真代として、現金代わりに切手を添えて送りました(#ーー#;)。
しばらくしてから、NHK様からお手紙が来ました。
「プリンプリン」関係のパンフレットとか、
歌詞カードやら、シールが同封されていました。
勿論切手も戻ってきました。
オバカッチョな子供に優しいNHK様です。
本当に有り難うございました。
残念ながら、その手紙は紛失してしまいました。
申し訳ございません。m(__;)m

手紙を送ったのは、
言い訳(?)をすると、ただルチ将軍を正確に描きたかったからなんです。
当時はビデオなんて一般家庭には普及していなかった時代です。
当然我が家にもそんな便利なものはありませんでした。
テレビを見ながら、いざ描こうとするとかなり難しかったんです。
動くからです。それに加えて画力も観察力もない!!
「んじゃ、あとは写真だ〜!!」と子供心に思ったんです。
ところで後で知ったのですが、絵本が出ていたんですね。
それを買えばそんなアホな事をしなくてもよかったのに…(ーー;)。

とにかく個人的には、ルチ将軍以上にベタ惚れな架空キャラには、
未だに出会っておりません。
え?あくまでも私個人の場合ですぜ(^^;)。

「プリンプリン」再放送の時も、触発されて
再び異様に描きたくなってしまったのでした。(^_^;)
再放送はテープが3年目しかない事がわかった時は、
アクタ編は見る事ができないんだとがっかりしました。

しかし、なんて幸運だったのでしょう!
人形美術担当の友永先生のお陰です。
NHKアーカイブスで「アクタ編」が視聴できるのです。
それがわかった途端、まるでとりつかれたようにルチ将軍の事が頭から離れなくなりました。
しかし、今の私には、アーカイブスの場所が遠い(プラス)休みが少ないので
見に行くことに躊躇しておりました。
そして動物園の檻に閉じ込められたクマのように家の中をうろうろする始末。

しかし潜伏期間20数年のウィルスが発病したみたいです。
どうしても見たいという気持ちがまさってしまい、
ついに、NHKアーカイブスに通ってしまいました。

久しぶりに見たルチ将軍は、昔もっていたイメージとは少しもかわっていませんでした。
簡単に言うと「悪役だけど、面白いオッサン」というのが、私のイメージでした。
今の私の目で見ると、妙に可愛く見えるときがあります。
勿論、恐ろしいキャラだな〜と思う時もあります。

そのギャップが、今思えば「悪役だけど、面白いオッサン」になるのでしょうか。

初放送時、もっとも幼子は怖がっていたらしいですね。
ウ〜んチビッ子にはあの鋭い目の動きは怖いかもしれません。

まさか再びルチ将軍に会えるとは思ってもみませんでした。
そのことは本当に嬉しかったのでした。

※おまけ;初放送時の第164回(ルチ将軍の最期)のレヴューもどき

(H18.11月;加筆しました。)

戻る